新型 N-BOX アクセサリーAmazonで見る

新型N-BOX 車内での スマホ充電 事情。移動中どこで充電する5選。新型の後部座席は充電できるのか、オプションは何処に設置されるか。

〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
新型N-BOX車内スマホ充電情報

今回は、N-BOX の車内でスマートフォンを充電する場合の「便利アイテム」と「充電事情」について解説します。

  • N-BOX「新型」と「旧型」両方の情報が載っています。

旧型N-BOXのダッシュボードには「充電用USB Type A」が2口搭載されています。

新型N-BOX ( 3代目 ) には「充電用USB TypeC」が1口搭載されています。

今回は この標準端子以外にオプションで追加できる アクセサリ 5選 を紹介しています。

では、やっていきましょう。

この記事で分かること

・ 新旧 N-BOXの充電方法

・ 新型 N-BOX に追加できる、ディーラーオプションの内容

・ 後部座席での充電方法。

・ 充電箇所による メリット ・ デメリット。

目 次

新型N-BOXと旧型N-BOXの車内充電の違い

新型N-BOXと旧型N-BOXでは、車内でのスマホ充電に関する装備や使い勝手などに、いくつかの違いが見られます。ここでは、それぞれのモデルの充電方法や進化点について、詳しく解説していきます。

新型N-BOXと旧型N-BOXの比較表

項目新型N-BOX旧型N-BOX
USBポートの数2つ2つ
USBポートの種類Type-CType-A

購入前に必ず確認すること

  • 試乗: 実際に車両に乗り、充電機能を試してみることをおすすめします。
  • ディーラーでの相談: 自分の使い方に合ったモデルを相談しましょう。
  • オプション装備: 後席充電のオプション装備などについて確認しましょう。

動画でも解説 ~ YouTube ~

今回の記事は動画でも紹介しています。

N-BOX車内でのスマホ充電方法を徹底解説!

N-BOXで快適なドライブを楽しむためには、スマホの充電は欠かせません。カーナビの代わりになったり、音楽を聴いたり、連絡を取り合ったりと、スマホはもはや私たちの生活に不可欠なツールです。

そこで今回は、N-BOXでスマホを充電する方法を、様々な角度から詳しく解説していきます。

N-BOXの標準装備と充電方法

N-BOXには、標準でシガーソケットやUSBポートが装備されているモデルがあります。これらのポートを利用することで、簡単にスマホを充電できます。

  • シガーソケット:
    • 車載用のUSB充電器を接続し、そこからスマホを充電します。
    • 様々な種類のUSB充電器が市販されており、急速充電に対応したものや、複数のポートを持つものなど、用途に合わせて選ぶことができます。
  • USBポート:
    • USBケーブルを直接接続して充電します。
    • シガーソケットに比べて配線が少なく、すっきりとした見た目にできます。

N-BOXでスマホを充電する際の注意点

  • エンジンを切る場合: エンジンを切ると、シガーソケットやUSBポートからの電力が供給されなくなります。長時間充電する場合は、エンジンをかけたままで行うか、ポータブルバッテリーを利用することをおすすめします。
  • バッテリーへの負荷: 長時間エンジンを切っている状態で、シガーソケットやUSBポートから大電流を消費する機器を使用すると、車のバッテリーが上がりやすくなります。
  • USBケーブルの品質: 純正のUSBケーブルや、信頼できるメーカーのUSBケーブルを使用することをおすすめします。
  • 発熱: 充電中は機器が発熱することがあります。長時間充電する場合は、こまめに状態を確認し、熱がこもらないように注意しましょう。

N-BOXでスマホを充電する際の便利なアイテム

  • USBカーチャージャー: シガーソケットに接続して複数の機器を同時に充電できる便利なアイテムです。
  • ワイヤレス充電器: 置くだけで充電できるワイヤレス充電器は、ケーブルが邪魔にならないため、スッキリとした見た目になります。
  • ポータブルバッテリー: 車のバッテリーが心配な場合や、長時間外出する場合に便利です。
  • スマホホルダー: スマホを固定して安全に運転しながら充電できます。

N-BOXの年式やグレードによる違い

N-BOXの年式やグレードによっては、標準装備されているポートの種類や数が異なります。また、オプションで追加できる装備も存在します。購入を検討している場合は、ディーラーで詳しく確認することをおすすめします。

モバイルバッテリーで充電

スマートフォンを車内で充電する一番のおすすめは「モバイルバッテリー」での充電です。

いやいや、N-BOX車内で充電を検証する記事なのに「モバイルバッテリー」で充電を紹介するの?と思いますが。。。

車内での充電は、ケーブルの取り回しや充電する位置を気にする必要があり、充電できないなどの煩わしいことが起こります。

「モバイルバッテリー」を持ち歩くことが一番のおすすめ充電方法です。

\ おすすめ は Anker製 /

当然、N-BOX車外でもスマートフォンを充電できるので、まずは、この方法を一番おすすめ致します。

充電ケーブルの携帯には、絡まないこちらの商品がおすすめ。

「後ろの座席」で充電する場合

「後部座席」でスマホを充電する方法を紹介します。

新型 3代目 N-BOX (JF5) の場合

後部座席TypeC

新型は ディーラーオプションで右の後部座席に「Type-C」のを充電端子を1口増設できます。

充電容量は最大3Aで、価格は工賃込み 22,110円 でした。

スマートフォンを置ける収納もあり、充電ケーブルを常設しておけば後部座席の人が充電できて便利です。

後席の端子には保護カバーがありますので、小さなお子様がアクセスしにくい構造なっていて安心です。

後席の増設端子には安全機構が付いています

・ 異常加熱検知による出力の停止

・ 過電流検知による出力の停止

・ 5.0A 内蔵ヒューズ搭載で過電流時は通電を遮断。

旧型 2代目 N-BOX (JF3) の場合

N-BOXの後部座席は広すぎる

旧型は、前席ダッシュボードのUSBジャックから 後部座席までケーブルを伸ばして充電するので結構やっかいです。

N-BOXは、コンパクトカー顔負けの車内空間と広さを確保しているため、前席から後席までかなりの距離があります。

写真のように想像以上に N-BOXは 広くて快適なんですが、いざ充電となると前席端子から後席まで直線で約2m もあります。

広々後部座席N-BOX2m

前席 ー 後席間の充電には 2m以上の充電ケーブルが必要です

\ 3mの充電ケーブル /

TypeCはコレを使っています。長さ 1.0m + 1.8m + 3.0m の3本セット

PD端子で充電する場合

新型 3代目 N-BOX (JF5) の場合

PD充電

ディーラーオプションでPD端子が前席に追加できます。

価格は工賃込み、20,130円でした。

給電容量は最大45Wなので、スマートフォンの急速充電 や 小型のノートPCが充電できます。

PD端子には安全機構が付いています

・ 異常加熱検知による出力の停止

・ 過電流検知による出力の停止

・ 上流 7.5A のヒューズ搭載で過電流時は通電を遮断。

PD給電とは

PD(Power Delivery)とは、USB Type-Cコネクタに対応した給電規格のことです。 USBポート経由での給電は最大7.5Wなのに対して、最大100Wと大きな電力を供給できます。 USB PD対応充電器なら、パソコンや液晶モニターといった大型機器にも急速充電がおこなえます。

「前席」で充電する場合

新型 3代目 N-BOX (JF5) の場合

前席Typec

前席には、Type-Cの充電端子が一つあります。旧型のN-BOXの端子は Type-A でしたので、TypeC化が進んでいる現在では助かります。

充電端子は、2つあるように見えますが 下の端子は、カーナビの接続用で充電はできません。

2代目 N-BOX (JF3) の場合

充電ポート
急速充電では無い

充電端子は USB Type-A で、容量は2.5Aです。(端子は同じ物が2つ)

充電方法ですが、USBジャックカバーを開け、USBケーブルで接続してスマートフォンを充電します。

USBジャック (2.5A) 充電専用端子となっており、2口ともUSBタイプAになります。

充電ケーブルですが USBジャック側がタイプAで、スマホ接続側は お持ちのスマホの端子に合わせて、Lightningケーブルか Type-C のケーブルを選びましょう。

N-BOX充電端子
N BOX前席充電事情1M

充電ケーブルの長さですが、USBジャックから助手席までの距離が直線で約0.8m なので 長さ0.9以上のケーブルがオススメです。

ダッシュボードで充電

スマホを置くだけで 充電できるワイヤレス充電アクセサリーも便利です。

前方の充電コネクターから給電して、ダッシュボードの上で充電可能です。

前席充電端子は、Apple 5V・2.4Aに対応

N-BOXの USBジャックは、Apple 5V、2.4Aに対応しており、条件にもよりますが 80%充電するのに約1.0 ~ 1.5時間くらいで充電できます。

~ 検証中の様子 ~ 

急速充電では無い
PD未対応

自宅でApple純正の充電器を使用して充電する場合、出力が1Aなので 電圧 5V、電力は5Wとなります。

純正の充電器は5Wなので、0%→80%くらいまで充電するのに約3時間くらいかかります。

iPhoneは安全の為なのか、大きい電圧で充電したり急速充電ができません。

一番左の端子はカーナビ接続用で充電はできない

純正ナビを取り付けると左にもう一つUSB端子が増えます。充電端子は3つと勘違いしていたんですが、一番左の端子はカーナビ接続用の端子で充電はできないようです

充電できない端子
充電されない端子

タイプAを「タイプC高速充電対応」に変更するアクセサリー

旧型N-BOX(JF3)の充電端子はTypeAですが、USB Type-C に変更できるアクセサリーも売っています。

ちょっとしたDIYが必要ですが、純正の充電器モジュールを外してアクセサリーを接続することで、配線加工不要でスマホの急速充電 18W+18W / MAX 30W が利用可能になります。

交換はさほど難しくはありませんが、取り付け取り外しの際にダッシュボードが傷つきやすいので養生テープ等を貼るなどしてください。

シガーソケットのアクセサリーで充電

前席にあるアクセサリーソケット(シガーソケット)での充電について考えます。

新型 3代目 N-BOX (JF5)の場合

シガーソケット

アクセサリーソケット(シガーソケット)で、旧型同様に12V・MAX180w が利用できます。

アクセサリーソケット対応の アクセサリは種類が豊富なので、お奨めの充電方法です。

アクセサリーソケットのメリット

・ 充電の容量が大きい製品が多い。

・ 互換性を余り気にしなくて良い。

・ 手軽で汎用性が高い。

他の充電端子に比べ容量が大きく複数台の充電も可能。他の車でも利用可能で汎用性が高いのがめりっとです。

アクセサリーソケット(シガーソケット)は大容量なので、DC/ACインバータ変換機器を使用すれば、家庭用100Vが利用できるようになります。

容量は低いですが、小型家電の利用が可能です。最大で利用できるワット数を確認して機器を接続するようにしましょう。

2代目 N-BOX (JF3) の場合

N BOXシガライター

新型も、シガーソケットを利用したスマーフォトンの充電がオススメです。

また、利用できるワット数が大きく、アクセサリーの種類も非常に豊富です。

シガーソケット自体は、12V 最大180W まで利用可能なので、アクセサリーを導入すればノートPCや iPad 等も充電も可能になってきます。 

スマホ ホルダー

充電中のスマホを皆さんは何処に置いていますか。「スマホホルダー」は充電しながらスマホの置き場所も確保できるので便利です。

ホルダーを何処に取り付けるかが問題となります。用途や好みに合わせて取り付け場所を選びましょう。

一般的な取り付け場所

・ ダッシュボードに吸盤で取り付ける

・エアコンの吹き出し口に取り付ける

・ 金属部分にマグネットで取り付ける

スマホ ホルダーも非常に多くのアクセサリーが発売されているのでお好み合わせて購入しましょう。

まとめ

N-BOXの年式やグレードによっては、標準装備されているポートの種類や数が異なります。また、オプションで追加できる装備も存在します。購入を検討している場合は、ディーラーで詳しく確認することをおすすめします。

スマートフォンの最適な充電方法を見つけて、快適な N-BOX カーライフをすごしましょう。

「 Nボ君 1号 」 HONDA N-BOX [ JF3 2代目 前期 ] #N推し

Honda N-BOX プラチナホワイト・パール  タイプL FF (OP:自動スライド、サイドエアバック)
・スタンダードインターナビ VXM-214VFi
・ドライブレコーダー ナビ連動タイプ DXLR-9N
・ETC2.0車載器 DTH-203M

「 Nボ君 」 HONDA N-BOX [ JF5 3代目 前期 ] #N推し

Honda N-BOX CUSTOM ターボ  スレートグレー・パール/ブラック (ツートーン) FF
・ 9インチ Honda CONNECTナビ LXU-242NBi
・ドライブレコーダー ナビ連動タイプ DRH-229ND
・ETC2.0車載器 DTH-203M

よかったらシェアしてね!
目 次